2020/11/21 sat - 12/2 wed
  KOBE : LIFE IS A JOURNEY!店内
  
備前焼作家、寺園証太さんの個展を開催します。
  
  寺園さんの器の魅力を一言で表現すると、「料理がより美味しくなる」これに尽きると思う。
  
  炊きたてのごはんを茶碗に盛る。ざらっとして手に心地よい、茶碗の荒い肌。釉薬を一切使わず焼き締めた土の色と、ふっくらと炊き上がった白いごはんの対比は美しく、そこからほのかに暖かな白い湯気が香り立つ…
  日本人であれば誰もがうっとり食欲を掻き立てられる瞬間ではないでしょうか。
  
  寺園さんの器に料理を盛ると、一時が万事、この調子になる。自分で作ったシンプルな手料理が、贅沢なご馳走に変わる瞬間の喜び。台所で思わず微笑む。
  
  今回の展示では、人気のリム皿や水差し、土鍋、酒器、そして花器など、様々な種類の作品が並びます。ざらっとして心地よく、どこか素朴で暖かい記憶を呼び起こすような土の質感に触れながら、これからの冬を楽しむための器をご覧ください。
  
  日程 / 11月21日(土)- 12月2日(水)
  時間 / 12:00 - 18:00
  場所 / LIFE IS A JOURNEY!店内
   
2020/10/31 sat - 11/1 thu
    KOBE : LIFE IS A JOURNEY!店内
    
    
  
「新しいものが良いとは限らないの。年をとるにつれてより美しくなっていくものを選びなさい。」
      
      これはうちのおばあちゃんの言葉である。
      私がまだ10代の頃、流行りのペラペラな生地の服を買ってくると、よくそんなことを言われた。
      おばあちゃんっ子だった私にとってその存在は大きく、店に置く商品を選ぶようになった今でも、その言葉は私の価値基準のひとつとなっている。
      
      okapiのバッグを持って4年。
      カメラの機材やパソコンなどを入れ、毎日タフに使ううちにどんどん表情が変わってきた。
      堅く張りのあった帆布生地はしなやかに柔らかくなり、持ち手の革は飴色に変化した。
      バック自体が私の体に合わせて沿うようになってくる。馴染んでいくたびに、より持ちやすくなっていく。
      それでも緊張感を失わないのは、作家がもともと建築事務所にいたことも関係するのかもしれない。
      
      購入した頃はいろんな機材が入っていたバッグ。哺乳瓶を入れていた時期はすでに終わり、今では子供の着替えとおもちゃを運んでいる。こんな風に、このバッグはこれからも私たちの生活に沿い続けてくれるんだろうと思う。たくさんの思い出と共に、バッグは唯一無二の存在となっていく。そして新しいものには出せない、味わい深さを増していく。
      
      今回の展示では、そんなokapiの新作バッグが登場します。
      どれも丈夫で、使うほどに味わいが増していきそうなものばかり。
      また、何年も使用した経年変化がわかるバッグも展示する予定。新しいひと時限りの美しさではなく、長い年月の経過を思い描きながらご覧いただけましたら幸いです。
      
      日程 / 10月31日(土)- 11月10日(火)
      時間 / 12:00 - 18:00
      場所 / LIFE IS A JOURNEY!店内
       
    
2020/5/22 fri - 6/2 tue
  KOBE : LIFE IS A JOURNEY!店内
  
和歌山・白浜のアトリエで作られるお洋服、jijiのSPRING & SUMMERの展示・即売会をLIFE IS A JOURNEY!内にて開催します。
  
  jijiの春夏アイテムがフルラインナップでご覧いたただける貴重な一週間です。
  
  初夏のはじまり、お洋服のコーディネートが楽しくなる季節です。jijiのシンプルに洗練されたアイテムの中からお気に入りの一着を探しにいらしてください。
  
  日程 / 5月22日(金)- 6月2日(火)
  時間 / 12:00 - 19:00
  場所 / LIFE IS A JOURNEY!店内
  
  
   
2020/5/15 fri - 5/17 sun
    AICHI: 蒲郡市ラグーナテンボス
    
  
森道市場はモノとごはんと音楽の市場。
      
      日本全国から素敵なモノやおいしいごはんを携えたお店が500店以上集まる市場と
      ジャンルを問わず素晴らしい音楽が複数のステージで演奏される野外イベントです。
      キャンプインして滞在することも可能です。
      
      日程 / 5月15日(金)- 5月17日(日) 
      場所 /愛知県蒲郡市ラグーナビーチ&遊園地ラグナシア
      
      チケット / 前売:3500円 当日:7500円
      
       
2020/4/29 wed - 5/5 tue
    OSAKA : 阪急百貨店・梅田本店
    
  
日常茶飯事ということばがあるように、毎日お茶を飲むことは、食事と同様、暮らしの一部。その週間はごく日常的に、世界の国々に深く根付いています。
      伝統的なお茶から、進化するお茶まで、知るほどに奥深い世界のお茶。その魅力に迫ります。
      LIFE IS A JOURNEY!ではアルゼンチン産マテ茶のBohi MATEを販売します。
      
      日程 / 4月29日(水)- 5月5日(火) 
      
      時間 / 10:00 - 20:00
      (金・土は21:00まで) 
      
      場所 / 阪急百貨店梅田本店  9階催場・祝祭広場
       
2020/4/3 fri - 4/5 sun
  TAIPEI: 松山文創園區 SCCP 
    
    
台湾の本日製作者が主催するコーヒーとアートのイベント、G'day To Go 2020に出店します。
  
  台湾、香港、日本にあるコーヒー店やブランドが集まり、一期一会を感じるコーヒーの文化祭です。
  
  2020年は
  コーヒー、イラスト、音楽を合わせて、規模がさらに拡大され、合計75組の出店者が集まります。
日程 / 4月3日(金)- 4月5日(日) 
  
  会場 /松山文創園區・北向製菸工廠
  
  主催: 本日製作社
  共催: 二階図書室.箱庭はこにわ
こちらのイベントは感染対策のイベント自粛方針に従い、延期が決定しました。
   
2020/3/8 sun
    OKAYAMA: 旧内山下小学校
    
  
岡山市内にある廃校、旧内山下小学校にて開催されるマーケットに出店します。
      
      マーケットは7日と8日の二日間の開催となりますが、LIFE IS A JOURNEY!は8日の日曜日のみの出店となります。
開催日時 / 
      3月7日(土) 11:00-17:00
      3月8日(日) 10:00-16:00
会場 / 旧内山下小学校
      岡山県岡山市北区丸の内1丁目2-12
※体育館、校舎内は土足厳禁です。スリッパ(室内履き)をお持ちください。
<入場料金>
      200円    
    
こちらのイベントは感染対策のイベント自粛方針に従い、延期が決定しました。
       
2020/3/7Sat
    OSAKA: 堂島リバーフォーラム 
    
  
自分らしく毎日を楽しむ女性たちに「ハッピー」をお届けしてきたSAVVY。
      読者のみなさまに日頃の感謝をこめて、「かわいい、大人女子旅」をテーマにしたイベントを開催。
      
      LIFE IS A JOURNEY!はSAA presentsTRAVELER'S MARKETに出店します。SAVVYのために「かわいい!」をよりすぐった、様々な外国雑貨のお店が集まります。旅先でのおかいもの気分を味わってみてください!
      
      参加は応募制となります。
      
      
      応募期間 / 〜2020年2月中旬
      応募人数 / ペア300組600名
      入場料 / 1,000円(おみやげつき) ※一部有料コンテンツもあります。
      
      
      こちらのイベントは感染対策のイベント自粛方針に従い、中止が決定しました。
       
2020/2/20 thu - 3/4 wed
  OSAKA: HOUSE OF TOBIAS JACOBSEN
  
HOUSE OF TOBIAS JACOBSENにてECO FABRICAと題したLIFE IS A JOURNEY!pop upを行います。
  
  ECO FABRICAとはエコなファクトリーという意味。
  大自然を擁した南米大陸を旅し、見つけた自然にやさしいブランドをご紹介します。
  
  HOUSE OF TOBIAS JACOBSENは北欧の偉大なデザイナー、アルネ・ヤコブセンの孫、トビアス・ヤコブセンによるショップです。
  
日本で唯一のヤコブセン専門店です。
北欧を代表する椅子や家具と、南米の自然を体現したアイテムの融合をぜひご覧ください。
日程 / 2020年2月20日(水)〜3月4日(水) 
時間 / 11:00-18:00
場所 / 阪急池田駅 徒歩10分
   
2020/2/5Wed-2/7Fri
TOKYO : TOLOT
東京・東雲のTOLOTで開催される雑貨の合同展示会、EXTRA PREVIEW#20に出展します。
今回はアルゼンチンのリサイクルレザー財布planar、南米の飲むサラダ「マテ茶」、メキシコ人ジュエリー作家であるMaria Solorzanoの作品の新作を発表する予定です。
なおこちらの展示会はバイヤー様対象の展示会のため、一般の方のご入場はできません。あらかじめご了承くださいませ。
日程 / 2020年2月5日(水)〜2月7日(金) 
時間 / open 10:00 start 19:00
※最終日は18:00まで
場所 / TOLOT
東京臨海新交通臨海線(りんかい線)「東雲」
 
2020/1/17Fri - 1/26Sun
KOBE : LIFE IS A JOURNEY!店内
イラストレーター、江夏潤一さんの個展を行います。
  関西では初となります。江夏さんが描く「ちいさなしまのとうだい」と続編である「ちいさなしまのおやすみ」の世界をイメージした作品やドローイングを展示・販売いたします。
江夏さんのどこまでもあたたかく、包み込まれるようなやさしい世界の中でほっと一息つきにいらしてください。
期間中、17日(金)〜19日(日)の三日間は、絵本野中に出てくる住人のように似顔絵を描いてもらえるワークショップも開催します。
日程 / 2020年1月17日(金)〜1/26(日)
時間 /初日のみ13:00-19:00
その他の日は12:00-19:00
場所 / LIFE IS A JOURNEY!店内